安曇野ナンバーを申し込んでみました 申請方法

安曇野ナンバー

2025年5月から自動車の「安曇野」ナンバーが開始!!!ナンバーの交付開始は5月7日からで事前申し込みは4月7日。ということで、さっそく申し込みをやってみました。
(ちなみに今後、安曇野市、生坂村、池田町、松川村の新車、中古車の新規登録や登録変更時は「松本」は選べなくなり必ず「安曇野」になっちゃうらしい。すでについている松本ナンバーは無理に変える必要はないとのことです。)

私の場合、現在は「松本」ナンバーをつけていて、「安曇野」ナンバーに変えるとともに希望番号で4桁の数字も申請してみます。図柄入りナンバーも選択可能ですが、安曇野の図柄は正直、好みではなかったので😱やめました。

やり方は、次の「希望番号・図柄ナンバープレート申込サービス」↓でネットで申し込みできます。

申し込みを開始すると、順番に質問がでてくるのでそれに回答していきます。難しいことはありませんでした。用意しておくものとしては、車検証のみ。車検証のQRをPCのカメラで読ませて車台番号とかを自動入力させることができました。カメラがないPCはキーボードで直接打ち込むこともできます。

「・・・1」「・・・7」「・・・8」「・・88」「・333」「・555」「・777」「・888」「1111」「3333」「5555」「7777」「8888」の希望ナンバーは、毎週日曜21時までの申し込みを月曜に抽選になるので注意です。「・358」も人気なので近々抽選になるみたいです。

料金は、4,090円でした。(近々 4,460円に値上げをするみたい😠)
クレジットカード払い、ペイジー、銀行振込が選べます。
こんな感じでできあがりのイメージが表示されるのでわかりやすい↓

交付開始は2025年5月7日からなので、追って報告します。

私の場合は、県外から越して来たので「安曇野」って聞くと良いイメージがありますが、もともと住んでいる地元の方に聞いてみたところ、「うーん松本の方がいいな」と微妙な反応・・・😱。

2025年5月7日、安曇野ナンバーに変更しました~。詳細はこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました